農業の名言
CONCEPT
苗代半作 〜よい農作物を得る心得。まず種子を選ぶこと、次に適当な肥料を施すこと、手入れを十分にすること〜
農業の名言でよく「苗代半作」という簡単に説明すると種から苗にするまででその作物の’’出来’’が半分決まるということです。
皆様も今は就活や新しい挑戦をする季節ですよね。
そこで重要なのがどこを目指してどこを選ぶか、焦る気持ちや初めての経験で困惑することも多々あると思います。そんな時は冷静に自分の目指したいことを明確にして、自分の視野が広がる方向に歩いていきましょう。
興仁株式会社
求人情報&魅力
-
-
農作物を通しての『喜び』
農業を通して自然を感じて『食』を作り出す。農業の一番のやりがいといっても過言ではないでしょう。第一次産業でしか味わえない魅力でこの仕事をしていることで見える景色も変わり自然の恵みを感じることができます。
-
農業なのに規則的な休みがある??
これは、農業あるあるかもしれませんが、農業は会社員とは違い決まった休みはなく、1日のスケジュール(就業時間の前後)などがかなり浸透していて、一歩踏み出しづらい方も多いのではないのでしょうか。
興仁株式会社では農業に従事していますが、週休制や1日のスケジュールも規則的になっており、社長自らと相談して決めることができます。
-
新規就業者
本格的に農業を仕事にしたいけれど、未経験だし不安がある。
スキルアップを目指したい、これから独立したい。。
しかし生産過程のすべてを経験するのは難しいのが現実です。
興仁株式会社では、社長や先輩と積極的にコミュニケーションを取り、次のステップを見据えながら情報収集に励むことができます。
お気軽にお電話でご連絡ください
公式TikTok
農業と林業のリアルドキュメンタリーTikTok
TikTok総再生回数50万回突破!!
農作業風景や今流行りの音ハメ動画、日常で少し役に立つ豆知識などなど農業・林業の魅力をお届けします。
毎週金曜日 18:00~より更新中!!
会社情報
Access
興仁株式会社
住所 | 〒080-0019 北海道帯広市西九条南39-5-13 H Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
0155-66-6289 |
代表者名 | 飛田 学 |
農作業・畑作業を中心に、他にも重機の整備や山林での造林作業など、地域の農家の方々のニーズに応える多岐にわたる事業内容を手掛けております。どの事業においても自然と関わっていくため、豊かな自然の中で働きたいとお考えの方に最適です。やりがいのある農林のお仕事を通じて、地域貢献を目指しませんか。
お問い合わせ
Contact
関連記事
Related
-
2022.10.01地元の農家様と密接に携わる仕事を求人 | 十勝で農業の求人ならアットホームな興仁株式会社
-
2024.10.18農業の写真の館
-
2022.10.01年齢や性別も不問で林業を担う人材を求人 | 十勝で農業の求人ならアットホームな興仁株式会社
-
2024.07.25農業の写真の館
-
2022.10.01未経験者や女性も林業で活躍できます | 十勝で農業の求人ならアットホームな興仁株式会社
-
2024.08.02農業の美学29.0
-
2022.10.01未経験者も林業の場で活躍できます | 十勝で農業の求人ならアットホームな興仁株式会社
-
2024.08.17農業の写真の館
-
2022.10.01重機オペレーターとして林業の仕事を始めませんか | 十勝で農業の求人ならアットホームな興仁株式会社
-
2023.11.08農業の美学2.5
-
2023.11.03農業の美学 ver2.0
-
2023.11.20農業の美学2.5
-
2024.08.21農業の美学31.5
-
2023.11.30農業の美学5.5
-
2024.03.20農業の美学16
-
2024.10.14農業の美学 ver2.0
-
2024.05.30農業の美学22.5
-
2024.02.15農業の美学11.5